作曲家/編曲家/オーケストレーター/音楽ディレクター/
マルチ・インストゥルメンタリスト

Charlie Rosen / チャーリー・ローゼン

グラミー賞&トニー賞をそれぞれ2度受賞している作曲家/編曲家/音楽ディレクター/演奏家。その音楽は世界中の多くの舞台やスクリーンで聴かれている。ローゼンはまた、グラミー賞を受賞したゲーム音楽専門のビッグバンド・ジャズ・オーケストラ「The 8-Bit Big Band」のリーダーでもある。 34歳にして、これまでブロードウェイ作品にも12回クレジットされ、オフ・ブロードウェイや全米各地の劇場での数多くの作品にも携わっている。 また、デビッド・フォスター、レディー・ガガ、ビリー・クリスタル、マイク・ストーラー、ティナ・フェイ、ニューヨーク・ポップス・オーケストラ、ボストン・ポップス・オーケストラなど、名だたるアーティストともコラボレーションを行っている。 スティーブン・ソンドハイム、マーク・シャイマン、ジェイソン・ロバート・ブラウン、ハロルド・プリンス、チタ・リヴェラ、タイタス・バージェス、ジョン・カンダ―といった演劇界のアイコンとも共演している。 2021年、米グラミードットコム「フォーマットを押し進めるビッグバンド作曲家6人」の一人に選ばれた。 2025年、『ペルソナ5』の楽曲「Last Surprise」のビッグバンド・アレンジで、グラミー賞「ベスト・アレンジメント」にノミネートされた。

🏆 受賞&ノミネート歴
2020年
トニー賞「ベスト・オーケストレーション」受賞 ブロードウェイ『ムーランルージュ!』
2022年
グラミー賞「ベスト・アレンジメント(インストゥルメンタル&アカペラ部門)」受賞 The 8bit Big Band『星のカービィ』より「メタナイトの逆襲」
トニー賞「ベスト・オーケストレーション」ノミネート ブロードウェイ『ストレンジ・ループ』
2023年
トニー賞「ベスト・オーケストレーション」受賞 ブロードウェイ『お熱いのがお好き』
グラミー賞「ベスト・ミュージカル・アルバム」ノミネート
2024年
グラミー賞「ベスト・ミュージカル・シアター・アルバム」受賞 ブロードウェイ『お熱いのがお好き』
2025年
グラミー賞「ベスト・アレンジメント(インストゥルメンタル&ヴォーカル部門)」ノミネート The 8bit Big Band『ペルソナ5』より「Last Surprise」(Co-Arranger : Jake Silverman)
『ペルソナ5』の音楽は、まさに最初の一音から人々の心を鷲掴みにしました。
ファンに愛され、ロックとジャズを取り入れたグルーヴと印象的なメロディーは、ゲームのBGMという枠を超え、スクリーンを飛び出し、世界的な音楽現象となりました。

そして今、忘れられない『ペルソナ5』のあのメロディーたちが、魅惑的な黄金時代のハリウッドの魅力と、本場ニューヨーク・シティ・スウィングの刺激的なエネルギーでここに再構築されます!

選りすぐりのプレイヤーたちによる強力なフル・ビッグバンド・ジャズと、瑞々しい流麗なストリングスセクションのための新たなアレンジをフィーチャーしたこのライブ・コンサートは、『ペルソナ5』の音楽を、さらに力強いシネマティックなサウンドスケープへと変貌させます。
私たちの”心を盗んだ”『ペルソナ5』の音楽を、今までに聴いたことのないような、ゴージャスでスリリングなライブの祭典で楽しみましょう!

チャーリー・ローゼン Charlie Rosen

シンガー
Lyn(稲泉りん)

1988.3.13生まれ。Donny Hathawayに出会い、’08 6月より、歌の勉強を開始。翌年から、様々な現場でコーラスやゲストボーカルとして活動。当初 Lyn 名義で活動していたが、'18より、稲泉りん 名義に。’16~ ゲーム『ペルソナ5』シリーズ内の音楽歌唱を担当 (Lyn名義)。’19 映画 “ルパン三世 THE FIRST”EDテーマ、”GIFT”歌唱担当。ギターボーカルユニット、”りんとけーびー”名義で、’16 3月、洋楽カバーアルバム”One Day Conversation”をリボーンウッド(株)より発売。個人では‘24 1月、1st オリジナルアルバム“johaLyn”カムイレコードより発売。

チャーリーが率いるビッグバンドの演奏を知ったのは、友人のSNS上で紹介された『ペルソナ5』音楽のカバーを聴いた時でした。
感想はただただ、“素晴らしすぎる、絶っっっっっっ対ご一緒したい!!”でした。
普通の2次制作になりがちな”ゲーム音楽のカバー”という難関を、『ペルソナ5』音楽への尊敬・愛情と確固たる技術をもって堂々と突破し、オリジナルとはまた別次元の音楽を披露する様、ミュージシャンとしてカッコ良すぎる!!と思います。

そんな彼らと、そして日本を代表するエリックさんのようなミュージシャン達とご一緒できるこの幸運を享受できること、心から感謝してますし、またいい意味で皆さんの期待を裏切る新しいペルソナミュージックを、ドヤ顔でお届けできる、と自信を持っています。
心を盗まれる準備、くれぐれもしておいてくださいね。


Lyn(稲泉りん)

トランペット
エリック・ミヤシロ

米国人のプロトランぺッターの父、日本人のダンサー/女優の母と言う恵まれた 音楽環境の中でハワイで生まれ育つ。 小学校の頃から楽器を始め、 中学の時にプロとして活動を始める。ジャズだけではなく中学、高校時代、 多数のオーケストラでも活動をし、数多くのコンチェルトを 演奏、地元の ”天才少年”としてテレビ、ラジオの出演依頼が殺到、噂が広まり、 高校三年の時ハワイ代表として全米高校オールスターバンドにえらばれニューヨーク、 カーネギーホールで憧れのメイナードファーガソンと初共演する。 高校卒業後、ボストン、バークレー音楽院に奨学金 (Maynard Ferguson Scholarship)で招かれ入学、在学中からボストン市内のスタジオ仕事等を 先生たちらと活動する。 22歳でバディーリッチ、ウディーハーマンなどのビッグバンドにリードトランペットと して招かれ、7年間の間、世界中を回る。 数多くのアーチストのリードトランぺッターとして活動後、89年に日本に来日、 すぐに持ち前の読譜力、オールマイティーな音楽性でスタジオ録音、テレビ、 アーチストのツアーサポートなどの仕事を始める。 吹奏楽、オーケストラ、学校講師、クリニシャン、作曲家、アレンジャー、 プロデューサーとしても幅広く活動を広め、題名のない音楽会などのテレビ番組の出演も多数。 2013に”Blue Note Tokyo All Star Jazz Orchestra”のリーダー/音楽監督として活動を始める。

僕の家族も大好きな『ペルソナ5』のこのスペシャルなコンサートに参加出来るのが楽しみ過ぎます!
国内外から集まる世界最高峰のメンバーで構成されるオールスターのビッグバンドだからこそ表現可能な大きな音楽絵図は、『ペルソナ5』の世界観にピッタリ!
ビッグバンド・ジャズと『ペルソナ5』を交えた化学反応で凄いことが起こるが必至のこのコンサートを絶対にお見逃しなく!!!!

エリック・ミヤシロ

ペルソナ5 スペシャル・ビッグバンド

Andrew Gould
(A.Sax)

Andrew Gould

Zac Zinger
(T.Sax)

Zac Zinger

Bryan Davis
(Tp)

Bryan Davis

Jimmy O’Connell
(Trb)

Jimmy O’Connell

Matthew Whitaker
(Pf&Key)

Matthew Whitaker

Julia Adamy
(Bass)

Julia Adamy

Jared Schonig
(Ds)

Jared Schonig

Tomoko Akaboshi
(Vl)

Tomoko Akaboshi


渡邉瑠菜
Luna Watanabe(A.Sax)

渡邉瑠菜 Luna Watanabe(A.Sax)

陸悠
Yu Kuga(T.Sax)

陸悠 Yu Kuga(T.Sax)

鈴木圭
Kei Suzuki(B.Sax)

鈴木圭 Kei Suzuki(B.Sax)

具志堅創
Hajime Gushiken(Tp)

具志堅創 Hajime Gushiken(Tp)

宮城力
Riki Miyashiro(Tp)

宮城力 Riki Miyashiro(Tp)

山崎千裕
Chihiro Yamazaki(Tp)

山崎千裕 Chihiro Yamazaki(Tp)

小椋瑞季
Mizuki Ogura(Trb)

小椋瑞季 Mizuki Ogura(Trb)

中川英二郎
Eijiro Nakagawa(Trb)

中川英二郎 Eijiro Nakagawa(Trb)

藤村尚輝
Naoki Fujimura(Trb)

藤村尚輝 Naoki Fujimura(Trb)

梶原順
Jun Kajiwara(Gt)

梶原順 Jun Kajiwara(Gt)


沖増菜摘
Okimasu Natsumi(Vl)

沖増菜摘 Okimasu Natsumi(Vl)

地行美穂
Miho Chigyo(Vl)

地行美穂 Miho Chigyo(Vl)

吉田篤貴
Atsuki Yoshida(Vl)

吉田篤貴 Atsuki Yoshida(Vl)
12/4以外に出演

島津由美
Yumi Shimazu(Vc)

島津由美 Yumi Shimazu(Vc)
12/5以外に出演

多井智紀
Tomoki TAI(Vc)

多井智紀 Tomoki TAI(Vc)

角谷奈緒子
Naoko Kakutani(Va)

角谷奈緒子 Naoko Kakutani(Va)

菊地幹代
Mikiyo Kikuchi(Va)

菊地幹代 Mikiyo Kikuchi(Va)

宮尾悠
Yu Miyao(Vc)

宮尾悠 Yu Miyao(Vc)
※12/5のみ出演

西原史織
Shiori Nishihara(Vl)

西原史織 Shiori Nishihara(Vl)
※12/4のみ出演
  


MarSA
(Cho)

マーサ MarSA(Cho)

たかはしちひろ
Chihiro Takahashi(Cho)

たかはしちひろ Chihiro Takahashi(Cho)